
こんにちは!
大阪の天気は曇り。。。
『令和』と新元号が決まりました!
街中や社内でも何になるのかと話題に上がっていましたが、誰一人この元号を予想した人は近くにはおりませんでした。(笑)
昭和天皇の逝去による自粛ムードの中で決まった「平成」とは異なり、天皇陛下の退位に伴う改元なので新時代の幕開けを祝う雰囲気になっています。
5月1日の皇太子さまの新天皇即位に合わせ、平成という一つの時代が終わり『令和』という新しい時代が始まります。
これまでは中国古典から選ばれていたそうですが、「万葉集」の和歌から採用された国文学が出典となったそうです。
「れいわ」美しい響きだと思いますが、皆さんはどのように感じられたのでしょうか?
『令和』は、平和で災害のない新しい時代になってもらいたいと心より願っております。
弊社も、新しい時代にマッチしたサービスの展開を考えなければいけません。
新たに気持ちも引き締まる感じがします。